2007年 04月 18日
G-veggie 3 |

食べものの陰陽と、陰陽五行の基本の説明があった後、春のエネルギーと食べものや、日々の食事の取り方、などなどについてお話。
佳子先生の話はいつも軽快で分かりやすい♪
■
[PR]
by yururi_yuru
| 2007-04-18 23:15
| ◆マクロの教室(その他)
|
Comments(2)
ご無沙汰してます^^;
最近は、寒い春空ですが、美味しそうなお料理ですね。。。
メインはどんなお料理ですか?わらび??
パンカンパーニュ、過発酵パン、どちらも、私も経験あります^^;
そうそう、って、思わず突っ込みながら、拝見しました。
パンも人生も、デコボコあってこそ、上手になるのかな^^)
また、あそびにきます
最近は、寒い春空ですが、美味しそうなお料理ですね。。。
メインはどんなお料理ですか?わらび??
パンカンパーニュ、過発酵パン、どちらも、私も経験あります^^;
そうそう、って、思わず突っ込みながら、拝見しました。
パンも人生も、デコボコあってこそ、上手になるのかな^^)
また、あそびにきます
>どんぐりぐりさん
まかないのメインは、車麩のソテーと茹で野菜のゴマドレッシングでした。簡単でおいしかったです。
どんぐりぐりさんもパンを焼かれるんですね。
私はまだ初心者なので、是非良いアドバイスがあったら教えてください♪
まかないのメインは、車麩のソテーと茹で野菜のゴマドレッシングでした。簡単でおいしかったです。
どんぐりぐりさんもパンを焼かれるんですね。
私はまだ初心者なので、是非良いアドバイスがあったら教えてください♪