• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

ゆるり ゆるやか

yururii.exblog.jp
ブログトップ

ゆるりゆるりの日々のこと。     フミタ&小姫(2010年10月生まれ)と3人暮らし。
by yururi_yuru
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
◆日々のこと
◆暮らしのこと
◆出産・育児のこと
◆旅・山のこと
◆ソーイング
◆ハンドメイド・イベント
◆モンテッソーリ教育
◆中医学・薬膳
◆マクロの教室(Kushi)
◆マクロの教室(食養・望診)
◆マクロの教室(Lima)
◆マクロの教室(その他)
◆料理教室
◆『おうち暮らし』
◆『おうち暮らしplus+』
◆ごはん・お弁当
◆パン
◆お菓子
◆手作り
◆語学
◆お稽古(写真、他)
◆読書・映画の時間
◆ひとり言
未分類
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
more...
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2007年 10月 26日

望診法講座 基礎編2

講座の2回目は『陰陽五行』と『皮膚の望診』。

山村先生のすごいところは、幅広い知識だけでなく、それを現実に応用して学んだ、豊富な経験を伝えてもらえるところ。

最終的には、自分自身が経験していくことでしか身に付かないとは思うけれど、こうして柔軟な思考に触れて、自分でも考える癖をつけることは、きっと今後も役立つような気がするな。

まずは、自分の体が教えてくれるサインを、ちゃ~んとキャッチできるようになりたいな。
そういえば、最近腕に黒い小さなしみがポツリ出現。
黒いってことはタンパク質の過剰摂取?
これは小腸の経絡上?
あっ!額にも小さなぷつぷつが出てる。
日々の食生活を反省だ・・・(>_<)

そうそう、最近、先生が新刊「自分の顔を見るのが好きな人は病気になりにくい」を出版。
私も顔の望診の勉強中。

デコさんとの共著、「美人のレシピ」も好評だそうです。
■ [PR]
by yururi_yuru | 2007-10-26 22:23 | ◆マクロの教室(食養・望診) | Comments(0)
<< 盛りだくさんな一日 : エドワ... 岡田シェフの教室 12 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細