• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

ゆるり ゆるやか

yururii.exblog.jp
ブログトップ

ゆるりゆるりの日々のこと。     フミタ&小姫(2010年10月生まれ)と3人暮らし。
by yururi_yuru
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
◆日々のこと
◆暮らしのこと
◆出産・育児のこと
◆旅・山のこと
◆ソーイング
◆ハンドメイド・イベント
◆モンテッソーリ教育
◆中医学・薬膳
◆マクロの教室(Kushi)
◆マクロの教室(食養・望診)
◆マクロの教室(Lima)
◆マクロの教室(その他)
◆料理教室
◆『おうち暮らし』
◆『おうち暮らしplus+』
◆ごはん・お弁当
◆パン
◆お菓子
◆手作り
◆語学
◆お稽古(写真、他)
◆読書・映画の時間
◆ひとり言
未分類
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
more...
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2009年 04月 09日

ラルナッチュ(専科) 3: オニオンブレッド他(ホシノ)

d0098792_1957519.jpgフライドオニオンの入ったオニオンブレッド。

繰り返し登場するイギリスパンの成形。
自分でも良く焼くので大分慣れてきたと思っていたら、キレイに焼くためには気をつけるべきポイントが幾つもあって、まだまだ精進が足りないことが判明。

教室で焼くとものすごく伸びるのに、自宅ではなかなか同じようには焼けない。
仕込み量も、オーブンも、色んな条件が違うから全く同じとはいかなくても、少しでも近づけるように練習したいな。
d0098792_19475162.jpgNew レシピのパンケーキ。

とっても簡単なんだけど、アズィアゴーというチーズも入り、卵もバターもしっかり。
残念ながら我が家では復習は無理かな。

卵もバターも使わない、天然酵母のパンケーキを作りたいって思っているんだけど、先日失敗して以来、何となく取り掛かる気力がわかず・・・。
夏の課題かな・・・。
d0098792_1948316.jpgケークアマンド。

こちらは昨年も習ったお菓子。
これまたバター、カソナードシュガー、生クリームたっぷりなので、一度も復習しないままに再登場(笑)。

昨年購入した型も一度も使わずじまいなので、何か別のパンかお菓子に使えるといいんだけどな~。
■ [PR]
by yururi_yuru | 2009-04-09 20:13 | ◆パン | Comments(2)
Commented by kotubbuko_kashi at 2009-04-10 08:11
ラルナッチュのパンはいつみてもカッコイイですよね~。さすがだなぁと思ってしまいます。だから私も行ってみたいと考えたり…
この間の2斤も発酵が足りなくて丸い形になってしまったし、ひとりだと反省点をどうしたらいいかわかならないので難しいです(^-^;
Commented by yururi_yuru at 2009-04-10 08:45
> kotubbuko_kashiさん

ラルナッチュ、パン教室としてはとても楽しいですよ。
但し、甘いパン・お菓子も多いので、マクロを実践されている方には悩ましいところですが・・・。

一人でパンを焼いていると、疑問点が出てきたときに相談でる場がない、というのがツライですよね。
私も日々の疑問の全てを聞くわけにもいかず、結局、自分で試行錯誤しながら解決していくしかないのかなーと思ってます。
お互い頑張りましょうね♪
<< お弁当: サンドイッチ お弁当: キャベツのトマト煮、他 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細