• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「ゆるり ゆるやか」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ゆるり ゆるやか

yururii.exblog.jp
ブログトップ

ゆるりゆるりの日々のこと。     フミタ&小姫(2010年10月生まれ)と3人暮らし。
by yururi_yuru
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< March 2018 >
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
◆日々のこと
◆暮らしのこと
◆子どものこと
◆旅・山
◆ソーイング(子供服)
◆ソーイング(大人服)
◆ソーイング(小物)
◆ハンドメイド・イベント
◆モンテッソーリ教育
◆中医学・薬膳
◆マクロの教室(Lima)
◆マクロの教室(Kushi)
◆マクロの教室(食養・望診)
◆マクロの教室(その他)
◆料理教室
◆『おうち暮らし』
◆『おうち暮らしplus+』
◆ごはん・お弁当
◆パン
◆お菓子
◆手作り
◆お稽古(写真、他)
◆読書・映画の時間
◆ひとり言
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
more...
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

2018年 03月 23日 ( 1 )

  • 朝のひと時
    [ 2018-03 -23 08:05 ]
1
2018年 03月 23日

朝のひと時

d0098792_08403237.jpg
お話づくりが好きな小姫が、もっと書くことが楽しく得意になれば良いなと思い、作文の通信教育をスタート。

今朝は第1回目の課題に取り組んだ。

d0098792_08403753.jpg
7時半からは、オンラインの英語レッスンを体験(25分)。
なんと10回もレッスンを受けることができるので、これまできちんと習ったことがなかったフォニックスを学ぶ良い機会になりそう。

緊張しながらも、先生の質問に対して、分かることはセンテンスで答えたり、Yes/Noの返事もしていたので、これから慣れていけばもっと楽しめるようになるんじゃないかな。

アルファベットを書くのは問題ないので、先生に褒められてとても嬉しそうにしていたよ。

小姫を見ていて、せっかく英語が好きだったのだから、これまでにもっとコミュニケーションの機会を作ってあげれば良かったと反省。

でも、まだ7歳。
これからでも機会を増やしていけば良いよね。

昨日の夕食時には、「Let's speak English! But, わからないことは日本語で!」と言って、自分から一生懸命英語で話をしていた(笑)。

私も、英語で小姫との会話を楽しめるように、もっと勉強しなくちゃね。
意外に日常生活で使う英語表現って知らないことが多くて・・・(苦笑)。

▲ by yururi_yuru | 2018-03-23 08:05 | ◆子どものこと | Comments(0)
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください